子宮頸がんと告知された日から、日々の想いと記録を素直な気持ちで残して行きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年2月6日(水)
寝て・・・・痛みで起きて・・・の繰り返し
いったい今、何時なのか?全く時間の感覚がなかった
周りを見渡すと、まだ暗い・・・・
夜なのかなぁ?
でも、バタバタと看護師さん?先生?わからないけど慌しい感じだった
ICUみたいな所だから、患者さんの容態が急変とかしたのだろうか?
そんな事を思いながらも、麻酔か痛み止めかのせいでまた眠りについた
次に目が覚めた時には、看護師さんが窓のロールカーテンを開けていた
初めてそこで今が朝なのだとわかった
しばらくすると先生の回診なのだろうか?たくさんのお医者様たちがやってきた
鼻から入っていた酸素用の管と良く覚えてないが、その他の数本の管を抜いてもらった
その後、身体を拭いてもらい、寝返りをうたせてもらい、そして立つ練習をした
まだ麻酔が残っているので、ベットに座るだけでもクラクラ・・・・・
でも、ふんばって立つことができた
(今は程度によってだけど、術後の翌日には立ったり歩いたりさせられるのが基本らしい)
10:30頃にICUから一般病棟に戻る事になった
リハビリを兼ねて移動はストレッチャーではなく車椅子で
ベットから車椅子に移動するにも一苦労したけど、こんなところで挫けてはいられないので、ふんばりまくりました(ノ∀`)ペチ
ICUは周囲がバタバタと慌しかったし、一般病棟に移ると、すごく落ち着いた雰囲気に感じた
おかげで、その日の晩はゆっくり眠ることができた。
2008年2月7日(木)
朝起きたら、昨日より身体が軽いと感じた
実際の所はそんなことないんだけど^^;
看護師さん同伴のもとリハビリで歩行練習をした
昨日は座るだけでもクラクラしてたけど・・・・・・
第一ミッションのナースステーションまで(約20mくらい)往復
何気にすんなりとクリアーしてしまいました。
でも、やっぱりまだしんどいので今日はここまでにしました。
夕方の回診の時に先生にこのことを報告したら
「じゃー、明日は1階の売店まで行ってみようか^^」
と第二のミッションを与えられました(ノ∀`)ペチ
2008年2月8日(金)
微熱あり
でも、体調は悪くはないって感じでした
看護師さん同伴のリハビリの歩行訓練は
昨日に比べると少しペースアップできるようになった
「1階の売店まで行って来てもいい?」
と看護師さんに尋ねると
「まだダメだよー」
と言われました。
先生にミッションを与えられたことを話すと
「先生ってば、人事だからそんな事言えるのよ~」
と笑いながらミッションを却下されました(≧ω≦。)プププ
なので、病室のあるフロアーを3周ほどしてリハビリは終了にしました。
寝て・・・・痛みで起きて・・・の繰り返し
いったい今、何時なのか?全く時間の感覚がなかった
周りを見渡すと、まだ暗い・・・・
夜なのかなぁ?
でも、バタバタと看護師さん?先生?わからないけど慌しい感じだった
ICUみたいな所だから、患者さんの容態が急変とかしたのだろうか?
そんな事を思いながらも、麻酔か痛み止めかのせいでまた眠りについた
次に目が覚めた時には、看護師さんが窓のロールカーテンを開けていた
初めてそこで今が朝なのだとわかった
しばらくすると先生の回診なのだろうか?たくさんのお医者様たちがやってきた
鼻から入っていた酸素用の管と良く覚えてないが、その他の数本の管を抜いてもらった
その後、身体を拭いてもらい、寝返りをうたせてもらい、そして立つ練習をした
まだ麻酔が残っているので、ベットに座るだけでもクラクラ・・・・・
でも、ふんばって立つことができた
(今は程度によってだけど、術後の翌日には立ったり歩いたりさせられるのが基本らしい)
10:30頃にICUから一般病棟に戻る事になった
リハビリを兼ねて移動はストレッチャーではなく車椅子で
ベットから車椅子に移動するにも一苦労したけど、こんなところで挫けてはいられないので、ふんばりまくりました(ノ∀`)ペチ
ICUは周囲がバタバタと慌しかったし、一般病棟に移ると、すごく落ち着いた雰囲気に感じた
おかげで、その日の晩はゆっくり眠ることができた。
2008年2月7日(木)
朝起きたら、昨日より身体が軽いと感じた
実際の所はそんなことないんだけど^^;
看護師さん同伴のもとリハビリで歩行練習をした
昨日は座るだけでもクラクラしてたけど・・・・・・
第一ミッションのナースステーションまで(約20mくらい)往復
何気にすんなりとクリアーしてしまいました。
でも、やっぱりまだしんどいので今日はここまでにしました。
夕方の回診の時に先生にこのことを報告したら
「じゃー、明日は1階の売店まで行ってみようか^^」
と第二のミッションを与えられました(ノ∀`)ペチ
2008年2月8日(金)
微熱あり
でも、体調は悪くはないって感じでした
看護師さん同伴のリハビリの歩行訓練は
昨日に比べると少しペースアップできるようになった
「1階の売店まで行って来てもいい?」
と看護師さんに尋ねると
「まだダメだよー」
と言われました。
先生にミッションを与えられたことを話すと
「先生ってば、人事だからそんな事言えるのよ~」
と笑いながらミッションを却下されました(≧ω≦。)プププ
なので、病室のあるフロアーを3周ほどしてリハビリは終了にしました。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最古記事
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
outline
病気発覚からのあらすじです
最古記事は↑のリンクから
・1回目、組織診結果日
・予想もしてなかった緊急入院
・ガン告知、転院を勧められる
・大学病院で診察
・1回目抗がん剤入院
・髪の毛が・・・
・2回目抗がん剤入院
・手術のため入院
・手術の日
・初、整形外科
・自己導尿のため泌尿器科
最古記事は↑のリンクから
・1回目、組織診結果日
・予想もしてなかった緊急入院
・ガン告知、転院を勧められる
・大学病院で診察
・1回目抗がん剤入院
・髪の毛が・・・
・2回目抗がん剤入院
・手術のため入院
・手術の日
・初、整形外科
・自己導尿のため泌尿器科
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひないちご
性別:
女性
自己紹介:
子宮頸がんと向き合っていくためにこのブログを始めました。