昨日からの出血が続いてる
見る限りでは普通の生理って感じだ・・・・
そういえば、抗がん剤治療中って生理ってどうなんだろう??
と、疑問に思ったのでネットで検索
なかなかヒットしない・・・・
【抗がん剤治療後に生理がこなくなった】
とかの記事は見つかるのだが、治療中にどうなのかが見つからない(´;ω;`)
仕方がないので、昼くらいに病院に電話してみた。
痛みの度合いと出血の状態を聞かれ
右半身の各部の痛みのことと、出血のことを説明すると
「抗がん剤治療中でも生理はくることはありますので、生理と違って出血が日に日に多くなるようでしたらすぐに病院に連絡ください。」 (かなり内容を省略して書いてます。)
ということでした。
応対していただいた看護師さん、丁寧に親切に説明してくださりありがとうございます♪
あそこの病院で、私が会った看護師さんたちはみんな感じの良い人ばかりです。
本当に感謝感謝です。
今日はCTとMRIの日にちも決定しました。
私のだぁ~~~ぃ嫌いなMRIやるしかないのだぁ!o(>д<。 o)
次の診察(血液検査)と同じ日で18日です(´;ω;`)
CTとMRIは10:30~
診察は16:30~
18日は一日病院にいるしかないのかぁ(´;ω;`)
とういうことで、ここで
18日の時間割作成してみる(≧ω≦。)プププ
起床 MRI検査のため飲食禁止
10:15
再診受付+CT・MRI受付
10:30
CTかMRI検査開始
MRIは30分、CTは造影剤を飲むから1~2時間くらいかかるとして
13:30
検査終了でやっと食事にありつくヾ(o・ω・)ノ
何かして時間をつぶすか考えなくちゃ
16:00
採血しにいく
採血は時間決まってないからもう少し早めにいくかも
16:30
診察
いつも大抵混んでいて遅れるからなぁー
17:30
会計して帰る
一応このスケジュールでいこうかなぁ?
あ!でも採血は朝一番で採っちゃえば、診察時間まで自由時間が多く取れるし・・・
んー悩むところです。
まぁ、朝病院についた時刻で決めます(ノ∀`)ペチ
18日は色んな大事な予定が決まる日なんだろうと思う。
CT・MRI・血液この3つの検査結果次第で
手術の内容・日にち・その後の治療方法などなど・・・・・・
かなりドキドキな一日になりそうです。
気合ダ━o(`・д・´)ノ━!!
話は変わって・・・・
髪の毛は面白いほどに抜けて、今現在
99%脱毛状態になりました。
生まれてきて物心ついたころから今まで自分の頭皮をこんな広範囲を見て触れるのは初体験!!
私って案外、頭の形でこぼこしてた(≧ω≦。)プププ
貴重な体験をしている気分です。
抜けた事に関しては、外出時は季節柄ニットキャップをかぶるし、家の中では脱毛時用の帽子というかなんだろう抜け毛が散らばらないように出来ているものをかぶっているので、いまのところは困ったということはないです。
逆に、今度はかつらを買おうと考えているので、どんな髪型にしようかネットで検索して楽しんでいます。
どんな状況にいても、見方を変えると楽しくなるものですね(´∀`*)
PR