子宮頸がんと告知された日から、日々の想いと記録を素直な気持ちで残して行きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は口腔外科にいってまいりました。
先日、婦人科に行った時にS先生に顎が痛いと相談したところ、念のため診てもらったら?と院内の口腔外科を紹介してくれました。
近所の歯科医院でもよかったのですが、現在他の病院にもかかっているとか色々説明する手間が省けるので、同一病院内でかかれるのはいいですね♪
診察では、問診のあと今どのくらい口が開けるかを診てレントゲンを撮ってくるように言われました。
レントゲンは左右横向きで2枚、口を開いた状態で左右横向きで2枚、2cmくらいのキューブ状ものを噛んだ状態で1枚撮りました。
キューブ状のものの時のレントゲンの機械は初体験ですこしびっくり( ゜д゜)ポカーン…

←こんな風に頭のまわりをキュイーーンという音とともに1周
絵が下手とか言わないでね(ノω`)
やっぱり大学病院って設備がすごいんだなーって思っちゃいました(ノ∀`)
その後また診察室へ戻って、噛み合わせや歯や顎間接の状態を診て貰いました。
結果、顎関節症という診断をされました。
↓先生の説明の抜粋(ちょっと手抜きver.
「簡単にいうと、顎関節が捻挫しているようなもので、足首とか捻挫したら、捻挫した足に負担をかけないようにもう片方の足を使うことができるけど、顎関節に関しては、片方を休めるということができないので、2~3週間は大きく口を開くことや硬いものを口にしないようにして顎関節への負担をかけないようにしてください。」
痛みを緩和する方法としてマウスピースのようなものを就寝中に付ける方法があるということだったので、それをお願いしました。
マウスピースの型を取る時にぐにゃ~としたものを↑の歯全体にあて、固まるまでしばらくそのままの状態でいなくてはならなかったのが辛かった(´;ω;`)
固まって外したあとに口をゆすいだけど、何か違和感があってしばらく口の中が気持ち悪かったです(TдT ) ウゥ…
次は8月14日、この日にマウスピースの付け方とかを教えてもらうようです。
診察の後になぜ院内にあるのか?と未だに不思議に思ってるスタバにてバニラフラペチーノを買って帰ってきました。
家に付くなりダウン・・・
このところあまり体調がすぐれないのです(´ー`A;)
夏バテでもしちゃったかな・・・
夕方4時くらいから夜中の1時まで爆睡してしまいました(´・ω・`)ショボーン
変な時間に寝ちゃったし、さらに追い討ちで変な時間に起きちゃったし・・
ε-(´ェ`;)ハフゥー
2度寝にチャレンジしたけど結局寝れず起きてることにしました・・・orz
で、今これを書いてるわけです(ノ∀`)
生活リズムが狂っちゃってるなぁ・・・・(反省
先日、婦人科に行った時にS先生に顎が痛いと相談したところ、念のため診てもらったら?と院内の口腔外科を紹介してくれました。
近所の歯科医院でもよかったのですが、現在他の病院にもかかっているとか色々説明する手間が省けるので、同一病院内でかかれるのはいいですね♪
診察では、問診のあと今どのくらい口が開けるかを診てレントゲンを撮ってくるように言われました。
レントゲンは左右横向きで2枚、口を開いた状態で左右横向きで2枚、2cmくらいのキューブ状ものを噛んだ状態で1枚撮りました。
キューブ状のものの時のレントゲンの機械は初体験ですこしびっくり( ゜д゜)ポカーン…
←こんな風に頭のまわりをキュイーーンという音とともに1周
絵が下手とか言わないでね(ノω`)
やっぱり大学病院って設備がすごいんだなーって思っちゃいました(ノ∀`)
その後また診察室へ戻って、噛み合わせや歯や顎間接の状態を診て貰いました。
結果、顎関節症という診断をされました。
↓先生の説明の抜粋(ちょっと手抜きver.
「簡単にいうと、顎関節が捻挫しているようなもので、足首とか捻挫したら、捻挫した足に負担をかけないようにもう片方の足を使うことができるけど、顎関節に関しては、片方を休めるということができないので、2~3週間は大きく口を開くことや硬いものを口にしないようにして顎関節への負担をかけないようにしてください。」
痛みを緩和する方法としてマウスピースのようなものを就寝中に付ける方法があるということだったので、それをお願いしました。
マウスピースの型を取る時にぐにゃ~としたものを↑の歯全体にあて、固まるまでしばらくそのままの状態でいなくてはならなかったのが辛かった(´;ω;`)
固まって外したあとに口をゆすいだけど、何か違和感があってしばらく口の中が気持ち悪かったです(TдT ) ウゥ…
次は8月14日、この日にマウスピースの付け方とかを教えてもらうようです。
診察の後になぜ院内にあるのか?と未だに不思議に思ってるスタバにてバニラフラペチーノを買って帰ってきました。
家に付くなりダウン・・・
このところあまり体調がすぐれないのです(´ー`A;)
夏バテでもしちゃったかな・・・
夕方4時くらいから夜中の1時まで爆睡してしまいました(´・ω・`)ショボーン
変な時間に寝ちゃったし、さらに追い討ちで変な時間に起きちゃったし・・
ε-(´ェ`;)ハフゥー
2度寝にチャレンジしたけど結局寝れず起きてることにしました・・・orz
で、今これを書いてるわけです(ノ∀`)
生活リズムが狂っちゃってるなぁ・・・・(反省
PR
この記事にコメントする
おはようございます。
顎関節症、私もやりました。
数週間どころか、やっと最近気にならなくなった。
でも、痛みなかったからいいんだけどね。
マウスピースつけて、痛みが緩和しますように。
それにしても、14日とは気の長い話だね。
字、が綺麗だと感心したよ。
数週間どころか、やっと最近気にならなくなった。
でも、痛みなかったからいいんだけどね。
マウスピースつけて、痛みが緩和しますように。
それにしても、14日とは気の長い話だね。
字、が綺麗だと感心したよ。
Re:おはようございます。
顎関節症って本当にやっかいですよね^^;
ご飯食べるにも顎動かすし、おしゃべりするのにも動かすし(^ω^;)
14日まではあまり口を動かさないように気を付けます(ノω`)
あと、字汚いですよ(TдT )
PCで字を描くって難しいですね(=ω=;)
あと、メールありがとうございます。
返信しようとしたら、アドレスがエラーとなってしまい送信できないです(´;ω;`)
なじぇだろう・・・・
ご飯食べるにも顎動かすし、おしゃべりするのにも動かすし(^ω^;)
14日まではあまり口を動かさないように気を付けます(ノω`)
あと、字汚いですよ(TдT )
PCで字を描くって難しいですね(=ω=;)
あと、メールありがとうございます。
返信しようとしたら、アドレスがエラーとなってしまい送信できないです(´;ω;`)
なじぇだろう・・・・
暑中お見舞い!
色んな病気がありますね!
私は本当に怖がりでちょっとした事ではめったに病院は行きません
ちゃんと行ったほうが安心する事は分かっているんですが・・・
スタバ、院内なんですね
今日の暑さはかなりキテマス!
益々暑さに向かいますので
ひないちごちゃん
大変だとは思いますが今以上に体力つけて
楽しみなあの事に向けお体ご自愛下さい(^人^)
私は本当に怖がりでちょっとした事ではめったに病院は行きません
ちゃんと行ったほうが安心する事は分かっているんですが・・・
スタバ、院内なんですね
今日の暑さはかなりキテマス!
益々暑さに向かいますので
ひないちごちゃん
大変だとは思いますが今以上に体力つけて
楽しみなあの事に向けお体ご自愛下さい(^人^)
Re:暑中お見舞い!
本当に今日は暑い(*´・д・)(・д・`*)ネー
猛暑だわ・・・
バニラちゃんも夏バテなどに気を付けてくださいね♪
猛暑だわ・・・
バニラちゃんも夏バテなどに気を付けてくださいね♪
無題
ワタシも顎関節症やった!
その時はスッゴク痛くて上と下の前歯の間が1センチも開かない状態★話も出来ないし~
当然ご飯も食べられないので、口がある程度開くようになるまでの1月、全食おかゆを平たいスプーンで流し込んでました(;;)
ほんとに暑い毎日。消化がよくて栄養あるもの食べてね^^
その時はスッゴク痛くて上と下の前歯の間が1センチも開かない状態★話も出来ないし~
当然ご飯も食べられないので、口がある程度開くようになるまでの1月、全食おかゆを平たいスプーンで流し込んでました(;;)
ほんとに暑い毎日。消化がよくて栄養あるもの食べてね^^
Re:無題
顎関節症・・・けっこうみなさん経験済みなのですね^^;
でも1cmも開かないっていうのは重症だったのかな?
でも1cmも開かないっていうのは重症だったのかな?
Re:無題
今度は送信できたみたいで
良かったです(*´д`*)
良かったです(*´д`*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最古記事
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
(10/12)
outline
病気発覚からのあらすじです
最古記事は↑のリンクから
・1回目、組織診結果日
・予想もしてなかった緊急入院
・ガン告知、転院を勧められる
・大学病院で診察
・1回目抗がん剤入院
・髪の毛が・・・
・2回目抗がん剤入院
・手術のため入院
・手術の日
・初、整形外科
・自己導尿のため泌尿器科
最古記事は↑のリンクから
・1回目、組織診結果日
・予想もしてなかった緊急入院
・ガン告知、転院を勧められる
・大学病院で診察
・1回目抗がん剤入院
・髪の毛が・・・
・2回目抗がん剤入院
・手術のため入院
・手術の日
・初、整形外科
・自己導尿のため泌尿器科
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ひないちご
性別:
女性
自己紹介:
子宮頸がんと向き合っていくためにこのブログを始めました。